あなたも、大切な人のケアを。
- 運動するところ
- 2021年1月18日
- 読了時間: 3分
更新日:2021年2月8日
「運動するところ」
私の運営するお店は、その名の通り運動をするための運動施設です。
ここではマンツーマンや少人数のグループで、体の動きや構造などを学んでいただくことを目的としています。
単純に、運動量を増やして摂取カロリーを減らして体を変化させるようなことはしていません。
日常の送り方のどこに問題があったか、どのようにイメージを変えていけば良いかなど、その方に合った、今必要な内容をとても単純な方法で紹介しています。
それが分かれば、あなたの大切な人にもそれを伝えることが出来ます。
外に出られない方、運動施設に行くのに抵抗のある方、他人に触れられたくない方、様々な考えをお待ちの方に出逢ってきました。
私も家族に体のケアをしたり、改善方法を伝えることが多々あります。
あなたの周りにこんなことを、いつもおっしゃっている方はいませんか。
・運転を長くすると腰が張る
・仕事後に膝に違和感がある
・朝起きたら首や腰が硬くなっている
・横向きで寝ると肩が圧迫されて辛い
・お腹にお肉がのってきた
・ふくらはぎがむくむ
・睡眠が浅く、疲れが取れにくい
・便秘気味でお腹が張る
などなど、
私もお客様だけでなく、身近な声としてもよく耳にします。
こんな時に、一つでも解決方法を知っていれば、大切な人の1日や日常に安心を与えてあげられます。
・働き詰めで疲れているご主人
・妊娠により体が辛そうな妻へ
・家事や介護を毎日頑張っているお母さん
・部活で毎日疲労して帰ってくる子どもへ
体への疲労や負担、いわゆるストレスは毎日積み重なります。
日頃のご褒美やメンテナンスのために、時間を作ってお店に足を運んで下さるのも大歓迎です。
ただ、
・時間が作れない
・家から出られない
・ずーっとお金を払い続けるのは、、、
様々な理由で行けない場合も多いと思います。
何よりも信頼している親しい人にケアをしてもらえるというのが、心が一番安心できるはずです。
ケアの方法は、
→不調が起こる原因の動きを見直し
→簡単なご自身でできるストレッチを行い
→緊張が抜けない所のほぐしを行う
これさえ覚えれば、少しずつ体を変化させてあげられます。
一度では完全に覚えられなくても様々な形でサポートさせて頂きます。
何よりも、私がまだ知識が乏しい10代の頃から家族にケアを行ない、少しでも多くの方にこの変化した時の喜びを共有したいと、10数年にわたり試行錯誤してきた技・方法をお伝えするのです。
そのお陰で多くの方に感動を与えられるようになりました。
どんな方にも理解して頂けるまで、いろんな方向でお伝えしますので安心してお越し下さい。
本当にちょっとしたことで、変化に気付いて頂けるんですよ。
難しいと感じるのは、今まで簡単な方法を誰も教えてくれなかった、ただそれだけです。
お任せ下さい。
「運動するところ」
Commentaires